◆古本・倉敷「蟲文庫」◆
mushi-bunko.com

2016年09月04日

ちくま文庫版『わたしの小さな古本屋』

2012年に洋泉社から出た『わたしの小さな古本屋』が、このたび増補版としてちくま文庫で再刊されることになりました。そして昨日、見本が届きました。見本というのは、発売日の10日〜2週間ほど前に100〜200冊ほど刷ってみて、仕上がりを確認したり、関係者に配ったりするためのものです(よね?)


1609041.jpg
『わたしの小さな古本屋』田中美穂(ちくま文庫)780円+税

カバーの版画は平岡瞳さん、デザインは横須賀拓さんによるものです。
いいでしょ。

1609042.JPG
帯を取るとこんな感じ。
よく見ると、猫のミルさんもいるのです。

単行本の時ページ数の関係で入れられなかったもの4篇と、比較的最近書いたもの4篇を加えています。そしてなんと巻末の解説を早川義夫さんが書いてくださいました。はじめ、編集のTさんから「解説を早川さんにお願いしてみようと思う」と聞いた時はお腹が痛くなり、原稿が届いた時には感激のあまり涙目になりました。これ以上ない、もったいないような解説文です。生きていると、こんなこともあるんだなー。ほんとうに幸せな本だと思います。

1609043.JPG


発売は9月10日で、蟲文庫には9日の夕方くらいに入荷の予定です。
まずは取り急ぎのお知らせまで。
どうぞよろしくお願いします。
posted by 蟲文庫 at 18:30 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。