◆古本・倉敷「蟲文庫」◆
mushi-bunko.com

2010年01月11日

アンプの匂いは

今週末から留守をするので、いろいろな用事を前倒しで。昨夜は、戻ってすぐのオグラさんのライブにむけて、当日搬入が難しいギターアンプ(「駅前旅館」の藤井さん所有)を届けてもらいました。運よく来週は練習もライブもないということで、もうほんとに、いつもありがとうございます。うちに代用できなくもないポータブルのPAはあるのですが、そして意外にいい音なのですが、だからこそというのかギターの音をそこから出すのは、いくらなんでもねえ。
あ、でも杉本拓さんの演奏では、場合によってはおもしろい(?)かもしれません。色気のない音になるので。


1001111.jpg
ところで、このアンプから漂ってくる匂いは、中古レコード屋さんの匂いとそっくりなんですが、いったいこれは何の匂いなのでしょう。

そういえば、お正月にはいつも、どういうわけか司馬遼太郎の文庫本とSlubmusic(杉本さんのレーベル)のCDがよく売れます。司馬遼太郎はなんとなくわかるのですが、杉本さんは謎です。

::::::::::::::::::::::
 
ひさしぶりに、サイトウマサミツさんのポストカードが入荷しました。ほとんどが新作ですよ。

1001112.jpg 1001113.jpg 1001114.jpg 1001115.jpg

全12種類。1枚150円。
posted by 蟲文庫 at 14:45 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。