:::::::::::::::::::
明日からコケ取材で屋久島です。「いざ」と言っても、自分に自分で号令かけているだけですが。
16日(金)夜には戻り、17日(土)からは再び通常営業の予定です。ただ、天候不順によるフェリーの欠航などがあった場合、もう数日遅れますので、その際はご容赦くださいませ。
尚、留守中はいっさいパソコンを触れませんので、
*お問い合わせやご注文のメールに対するお返事
*蟲日記の更新
*コメント欄に書き込んでくださった内容の表示
等は、17日(土)以降になりますので、こちらもご了承の程、よろしくお願いいたします。
:::::::::::::::::::
時計をみて、うわっもうこんな時間ですかー、と焦って荷造り中です。今晩のブルートレイン(でも普通の椅子席)、この電車まだ走ってたんですね。昭和43年デビュー。わたしより年上です。
なにはともあれ、気を付けて行って帰ります。
(注:この「行って帰ります」というのは、たぶん方言だと思うのですが、例えば小学校の遠足の時などでも、出発前に校庭に集合して、朝礼台の上から校長先生が「みなさん、行ってお帰りなさい」、生徒は声を揃えて「行って帰ります!」と言っていたような記憶があります。ようするに「行ってきます」のことなんですが)
21日(日)からは《月光式立體冩眞箱展》はじまります。詳しくは蟲催事を。
この前は猫足だったので、今回は頭をふたつ。

なめくじ柄

つぎはぎ