というわけで、今日は少し早めに店を閉めて取り組みます。
さて、《月光式立體冩眞箱展》ナカガワユウヰチ個展も、目前に迫ってきました。
初日の21日は地域の催しのため、界隈がややざわつきそうです。もし日程に自由がきくようでしたら、もう少し後のほうがゆっくりご覧になれるかと思われます。
それにしても、たのしみですねえ。
詳しくは「蟲催事」をご覧下さい。
今朝のナドさん。

ぬくぬくの窓際にて。いかにも昭和40年代の硝子です。
「屋久島コケ紀行」という新しいカテゴリをつくりました。ご興味のおありの方はぜひ。